知識と実績を併せ持つ有能な社労士にお任せです
お客様のご期待にお応えする社労士として尽力
山内社会保険労務士事務所
障害年金に加えて様々な公的年金の相談実績

助けが必要な方の味方になります

特に年金に関するご相談の分野で実績を挙げている社労士として、障害年金の申請について助けを求めている方のお力になります。申請の手順や細かな要件にご不明な点がありましたら、ご連絡ください。
病院勤務の経験がある者が在籍しております
Check!
多彩な職歴をサービスのため活用
多彩な職歴を誇る実績豊富な社労士として密度の濃いアドバイスを心掛けております
Point1

外出が難しい方のご相談にも対応

例えば寝たきりであることや子育てに追われて忙しいというような理由から外出が難しい方の元へ、相談実績が豊富な社労士が出張しております。初めての方にも安心してご利用いただけるような、温かみのあるサービスを心掛けております。

Point2

漠然とした情報を活かし書類作成

たとえお客様の記憶が曖昧であっても、法的に効力を持った申立書の作成をお引き受けいたします。専門的な知識に自信がなくても、頭の中にあるぼんやりとした情報をお話しいただくだけで大丈夫ですので、安心してお問い合わせください。

Point3

却下されたご相談にも対応

公的年金の申請に関して様々なノウハウを誇る社労士として知られております。これまでに断られたご相談内容についても真摯な姿勢でお伺いしておりますのでので、まずは一度お気兼ねなくご要望をお聞かせください。

お気軽にお電話でご連絡ください
0532-63-9332 0532-63-9332
9:00~18:00

料金

費用項目 費用
相談料・着手金

無料

※遠方の場合は交通費を請求します。

 

サービス内容 価格 備考

障害認定日請求

事後重症による請求

相談料・着手金は0円!
1)受給権発生時点の総支給額の
 2ヶ月分(6分の1の額)
2)10万円
1、2のいずれかの高い方の額。
障害認定日が遡及した
場合の請求
相談料・着手金は0円!
1)受給権発生時点の総支給額の
 2ヶ月分(6分の1の額)
2)初回振込額の15%相当
3)10万円
1、2、3のいずれかの高い方の額。
障害手当金が
支給された場合
相談料・着手金は0円!
1)障害手当金の決定額の10%
決定額の10%が10万円未満であっても決定額の10%。
額改定請求 相談料・着手金は0円!
1)額改定前後の年額の差額の20%
改定前後の差額にかかわらず20%・改定がなかった場合には手数料なし。
審査請求
~1度目の不服申立~
相談料・着手金は0円!
1)初回振込額の15%相当の額
2)12万円
1、2のいずれか高い方の額。
再審査請求
~2度目の不服申立~
相談料・着手金は0円!
1)初回振込額の20%相当の額
2)15万円
1、2のいずれか高い方の額。
再審査請求
審理代理出席
相談料・着手金は0円!
・日当30,000円+消費税
・交通費実費16,770円
 計 46,770円
着手金は0円、上記報酬が別途かかります。
年金更新 無料 当事務所は年金更新は無料で行います。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
0532-63-9332 0532-63-9332
9:00~18:00
Access

所在地に関する情報をお求めの方はこちらからご確認ください

概要

店舗名 山内社会保険労務士事務所
住所 愛知県豊橋市南牛川1丁目21-17
電話番号 0532-63-9332
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 井原駅より車2分

アクセス

社労士へのご相談が初めてという方のために、サービス内容をはじめとした様々な情報をご紹介しています。その一環として所在地に関する情報も掲載していますので、お越しになる際は参考としてぜひご覧ください。
特徴

就労状況の申立書など書類の作成を丁寧に代行しております

些細な事から難しい事まで相談できるプロフェッショナルです

年金事務所での豊富な勤務実績を含め、お客様一人ひとりをサポートする上で役立つ様々な職歴を持つ社労士が、障害者年金の申請手続きに関するお問い合わせを始め、お寄せいただく多数のご相談に丁寧に対応しております。スタッフの熱意が込められたサービスゆえに、初めての方はもちろん、リピーター様からも高い評価をいただいております。ご希望通りに年金の支給を受ける際のポイントは、細かな申請条件を満たすことはもちろん、不備のない書類を作成することやスピーディーな申請を心掛けることなど多岐に亘りますが、基礎的な事柄から分かりやすい説明を心掛けております。

障害者年金を受け取る際、もしご希望通りの支給額を受け取れないという場合も、申立書の作成や交渉を含め、スタッフが最後まで責任を持って対応いたしますので、率直なお声をお聞かせください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事